LANGKAWAI ヴァケ vol.17~Langkawai Cable Car~
2002年11月にOPENしてから地元の人にも観光客にも大人気なのが、
Langkawai Cable Car。
ランカウイで唯一並んだモノ。
約30分位ならんでCable Carへ。
混んでいるので同乗者アリ。
なんだか、、、撮影大会なんですわ。(・∀・)
<そんなにJAPANESE珍しいの?って位、激写
ドユコッチャー????
大自然溢れる人にも動物にも優しいランカウイだから安心してましたら間違い。
ナントーとんでもなく長く & 揺れる
高層に住んでいてもブランブランは怖いーアリエナイーー
しかも!
同乗者のクアラルンプールのからの姐ちゃんがテンション高くあっちへ
いったり~こっちへ行ったり。
ひたすらテンション高い状態
溢れ出す冷や汗((((((ノ゚⊿゚)ノ
具合悪くなりそうな揺れ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ無理なのーおろひてーここでぇぇぇ!
とりあえずミドルステーションまで念仏唱えまして(((゜д゜;)))ナムナム~。
遠くには海が見えているけどお構いなし。
メンテナンスのため、月2回にSTOPになるらしいが、それに当たれば
良かったーと「・・・なれば・・・であれば」と妄想スタートォ。
同乗者の激しいテンションと横風に・・・になり、最終地点まで行くことを
諦めたΣ(・ω・;|||
晴れていたのになんか雲行き怪しくなるし・・まぁ、いいや、ここで。
ここで降りないならはくーわーー! ウェーップヽ((◎д◎ ))ゝ状態。
ミドルステーションで下車して更に最終地点まで行く人を見送るわたくし達。
>北海道のスキージャンプ台なレベルじゃなくってー!
>富士急ハイランドの富士山レベルでもなくってーー!
最終地点にある2005年に完成した釣り橋。
その長さ125メートル。Σ(~∀~||;)
歩くの想像するだけでも具合悪くなりそうな長さ&高さ。( ̄□ ̄;)!!
ジェットコスター系苦手な方は行かない方がいいトコだす(/ω\)オソロシー。