2012年 初詣
今年も増上寺 に初詣に行ってきました。
昨夜は38度の熱でカウントダウン@BEDでしたが・・なんとかフラフラ気合で行ってきました。
少し遅めだったので混んでいましたー。
熱でも行くのは、、初詣しないと気が引き締まらないのです。
もっち、増上寺で新年祈祷もやってきました。
去年やってとーっても良かったのでお札返し、お礼と新しいお札もらうために☆
新年祈祷ですーっきり。これしないと新年にならないってくらいの大事な行事の1つになっちゃいました。
そうそうお参りで大事なことなんかのWEB?かTVで見ていたら直行で家に帰れとか。
お家にしっかり持って帰るために寄り道(SALEとか)禁止らしいです。
は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・思い出した
毎回、寄り道していた。。。わたくし。汗)
で、今回からは直行でなるはやでお家に帰ってきました。(熱もあるし)
TVやらWEBやら雑誌かなにかで見てうる覚えで実践していることは・・祈祷する際に・・・
①タートルネックを着ない
②首を出すように (マフラーはずす)
③コートはぬぐ
④きんきらアクセしない
⑤お願いだけではなくしっかりとお礼をする
⑥名前、生年月日くらいはしっかり伝える(わたくしは住所まで伝えちゃっているわ。ww)
・・とか。 神様が自然と寄れる格好がいいらしいですわ。 すなわち清潔感?_と思われ。
まーどーするとかは気持ち次第。
でも、わたくしは祈祷してからとってもよくなったので続けてます~。
祈祷の申し込みするところからお坊さんにお礼言って申し込みしちゃう程です~♪
すっきりー2012年 いい年になりそう♪
参考HP>>>>
増上寺